バナジウムとは
バナジウムというのは、その健康効果から今もっとも注目されてるといっても過言ではないミネラルなのですが、このバナジウムは、富士山の周りで採れるミネラルウォーターにとても多く含まれているからなのです。
バナジウムの効力
バナジウムには、血中の糖の量やコレステロールの量を下げる、血圧をコントロールする、デトックスを促進する、といった効果があることがわかっており、生活習慣病の予防に期待されています。バナジウムはもともと私たちの身体の中にもある成分で、食べ物にも含まれています。
けれども含まれている食品の種類が限られていることや、含まれていても微量なことから、手軽にバナジウムを補給できるミネラルウォーターの人気が高まってきています。
バナジウムは玄武岩という岩を自然の濾過層として通ってきた地下水に、多く含まれる傾向にあります。あまり知る機会のないことかもしれませんが、富士山の溶岩は実は玄武岩。そのため、富士山近くの採水地のミネラルウォーターにバナジウムが豊富に含まれるのです。
健康に良いバナジウム
ミネラルウォーターやナチュラルウォーターを健康のために飲んでいる方も多いと思いますが、バナジウムのように、含まれているミネラルの種類に注目して飲んでみるのも、ミネラルウォーターの新しい楽しみ方といえるかもしれません。